updated 2001.6.30
梅雨どきの花といえば紫陽花(あじさい)。昔は庭の端の半日陰に咲くイメージでしたが、今では華やかな鉢植えをよく見かけるようになりました。私の住む神奈川県では、鎌倉の明月院や箱根登山電車がアジサイで有名です。「あじさい祭り」は全国各地にあるようで、記念の小型印がいくつか手元にあります(いつかご紹介できたらと思います)。
![]() |
![]() |
![]() |
日本 1972 | アメリカ 1995 | 日本 2001 |
![]() |
![]() |
イエメン 1965 | ルクセンブルグ 1959 |
ペンギン切手館/
別館・カード館/
風景印あれこれ
自己紹介とひとりごと/
リンク集(予定)/
更新履歴
ご感想お待ちしています
Copyright(C)2001 Orange-Neko